絹本淡彩山中結廬図〈浦上玉堂筆/寛政四年の自賛がある〉 けんぽんたんさいさんちゅうけつろず

絵画 / 江戸

  • 浦上玉堂
  • 江戸 / 1792
  • 1幅
  • 重文指定年月日:19750612
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 国宝・重要文化財(美術品)

浦上玉堂【うらがみぎよくどう】(一七四五~一八二〇)は、日本南画の代表的画家の一人であり、その七十余歳の生涯に多くの傑作を残しているが、本図は玉堂四十八歳の時に描かれたもので、絹本に朱や藍の彩色を比較的鮮かに用いている点、他の玉堂作品とやや趣きを異にしている。彼の初期(寛政四年 一七九二)の代表作の一つにあげられる。

絹本淡彩山中結廬図〈浦上玉堂筆/寛政四年の自賛がある〉 けんぽんたんさいさんちゅうけつろず
ページトップへ