徳山家住宅主屋 とくやまけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 香川県
  • 昭和前 / 1929
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積219㎡
  • 1棟
  • 香川県綾歌郡宇多津町2212
  • 登録年月日:20041108
  • 登録有形文化財(建造物)

市街を通る旧高松街道沿いに建つ。木造2階建,切妻造,本瓦葺,平入で,正面庇付,背後には新座敷がL字型に連続する。一部海鼠壁とした黒漆喰塗の外壁,出桁造で軒蛇腹を受けた2階軒など,重厚であるが,窓廻りはガラス戸を多用した近代的なつくりになる。

徳山家住宅主屋 とくやまけじゅうたくしゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

徳山家住宅主屋 徳山家住宅主屋

ページトップへ