文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
美濃国稲葉郡山田寺塔心礎納置銅壺
みののくにいなばぐんやまだでらとうしんそのうちどうこ
考古資料
/
奈良
岐阜県
奈良
1合
各務原市埋蔵文化財調査センター 岐阜県各務原市那加門前町3-1-3
重文指定年月日:19610217
国宝指定年月日:
登録年月日:
山田寺
国宝・重要文化財(美術品)
奈良時代の資料。
国指定文化財等データベース(文化庁)
高橋兼吉
円空
二代須賀松園
地主 悌助
御中老役 鈴木半兵衛様
石川郡山白石組北山形県村名主 添田祐蔵
長百姓 庄七、組頭 十三郎、組頭 継右衛門、庄屋 添田勇蔵(それぞれ黒印)
横浜船渠
初代藤原信高(1563~1636)・三代藤原政常(~1665)合作
今野氏
大和法輪寺塔心礎納置銅壺
岐阜県老洞一号窯跡出土品
崇福寺塔心礎納置品
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.