工芸品 / 鎌倉
-
来国光
-
鎌倉
- 平造、三ッ棟、内反りの短刀、鍛は小板目肌よく約み、地沸つく。刃文は広直刃、匂口締まり、小沸つき、小足僅かに入る、帽子小丸やや長く返り、僅かに掃きかける。茎は振袖形で先を少し切る。鑢目切、目釘孔三、表に銘を刻す。
- 長24.5 (㎝)
- 1口
- 重文指定年月日:19530331
国宝指定年月日:
登録年月日:
- 株式会社ブレストシーブ
- 国宝・重要文化財(美術品)
来国光の作。やや小振りの短刀で、内反りの姿よく、鎌倉時代の特色が見られる。鍛は小板目美しく、得意の沸出来の直刃を焼き、同作の短刀の中でも健全なものである。