護徳寺観音堂 ごとくじかんのんどう

建造物 宗教建築 / 室町

  • 新潟県
  • 室町後期 / 1557
  • 桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、茅葺
  • 1棟
  • 新潟県東蒲原郡阿賀町大字日出谷甲
  • 重文指定年月日:19630701
    国宝指定年月日:
  • 護徳寺
  • 重要文化財

やはり同じような堂であり、室町末期の建立になる。会津・新潟両地方の関連を示す様式をもっている。

護徳寺観音堂 ごとくじかんのんどう

ページトップへ