民俗 無形民俗文化財
南部のオガミサマの習俗は、岩手県北部のイタコ、岩手県南部のオガミサマと呼ばれる盲目の巫女が伝承してきた、口寄せ・加持祈祷・卜占などの業である。(※解説は選択当時のものをもとにしています)
全2枚中 2枚表示
陸前磐城のオガミサマの習俗
津軽のイタコの習俗
羽後のイタコの習俗