建造物 宗教建築 / 安土・桃山
和泉五社の一で、信太神社とも称す(本殿は慶長九年<一六〇四>の建立で、重要文化財)。 両社とも小規模な春日造社殿であるが、 三神社本殿は類例の少ない三間社で、装飾が豊かである。 本社本殿とあわせて、各社それぞれに特色をもつ桃山時代の遺構として重要。
聖神社 末社滝神社本殿
聖神社 末社三神社本殿
錦織神社 本殿