史跡
住吉神社舊祠官津守氏居館内正印殿阯ノ一部ニシテ後村上天皇京都御恢復ノ為正平七年二月廿八日賀名生ノ行宮ヨリ着御神主津守國夏ノ館ヲ御座所ト定メ閏二月十五日迄御駐輦アラセラレタリ 其ノ後正平十五年觀心寺行宮ヨリ再ビ行幸アリ 正平二十三年三月十一日遂ニ此ノ地ニ於テ崩御遊バサレタリ 長慶天皇ノ即位シタマヘルモ此ノ處ト思ハル 而シテ明治元年四月廿日明治天皇住吉神社行幸ノ砌正印殿ニ御小休遊バサレタリ
大覚寺御所跡
仁和寺御所跡
肥前陶器窯跡