菊川城館遺跡群
 高田大屋敷遺跡
 横地氏城館跡 きくがわじょうかんいせきぐん
 たかだおおやしきいせきあと
 よこちしじょうかんあと

史跡

  • 静岡県
  • 菊川市
  • 指定年月日:20040930
    管理団体名:
  • 史跡名勝天然記念物

静岡県南西部の小地頭領主、下郷内田氏の方形居館跡と、有力武士、横地氏の本拠地の居館・寺院・山城跡等からなる中世遺跡群で、東遠江地方、菊川流域の中世武士の存在形態を示す遺跡群として貴重である。

菊川城館遺跡群<br />
 高田大屋敷遺跡<br />
   横地氏城館跡 きくがわじょうかんいせきぐん<br />
 たかだおおやしきいせきあと<br />
 よこちしじょうかんあと

その他の画像

全5枚中 5枚表示

菊川城館遺跡群<br />
 高田大屋敷遺跡<br />
   横地氏城館跡 菊川城館遺跡群<br />
 高田大屋敷遺跡<br />
   横地氏城館跡 菊川城館遺跡群<br />
 高田大屋敷遺跡<br />
   横地氏城館跡 菊川城館遺跡群<br />
 高田大屋敷遺跡<br />
   横地氏城館跡
菊川城館遺跡群<br />
 高田大屋敷遺跡<br />
   横地氏城館跡

ページトップへ