色絵樹下人物文八角大壺 伊万里・柿右衛門様式 いろえじゅかじんぶつもんはっかくだいこ いまり・かきえもんようしき

工芸品 陶磁 / 江戸

  • 日本
  • 江戸時代 / 17世紀後半
  • 高53.0 口径20.8 胴径38.0 高台径20.0
  • 1口
  • 文化庁分室 東京都台東区上野公園13-9
  • 国 (文化庁)

端正な形姿を示し、太湖石や菊花、鳳凰をなどの図様を濁し手(乳白手・にごしで)に近い白の素地に、赤・青・緑・黄・紫・黒の上絵具で軽快かつ優美に描いている。

色絵樹下人物文八角大壺 伊万里・柿右衛門様式 いろえじゅかじんぶつもんはっかくだいこ いまり・かきえもんようしき
ページトップへ