建造物 住居建築 / 大正
主屋の北側に建ち、桁行21m梁間5.9m、土蔵造2階建、切妻造桟瓦葺で、南面に庇を設ける。東側四間半と西側六間分が別構造で、西側の棟がやや高く、木工品などの商品を納めたとされる。敷地背面を占める大型の土蔵で、商家の屋敷構えをよく伝えている。
水田家住宅内蔵
水田家住宅主屋
高井家住宅土蔵二