浅間神社参拝図絵馬 せんげんじんじゃさんぱいずえま

民俗 有形民俗文化財 / 江戸

  • 埼玉県
  • 江戸時代 / 天保11年(1840)
  • 板地着色、杉板3枚
  • 縦81㎝、横91㎝、額幅2㎝、額厚2.5㎝
  • 1面
  • 川口市差間2-15-45
  • 宗教法人東沼神社 代表役員 鯨井幸典
  • 有形民俗文化財

当時富士信仰の拠点であった当神社に女人講が奉納

浅間神社参拝図絵馬 せんげんじんじゃさんぱいずえま
ページトップへ