文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
浅間神社参拝図絵馬
せんげんじんじゃさんぱいずえま
民俗
有形民俗文化財
/
江戸
埼玉県
江戸時代 / 天保11年(1840)
板地着色、杉板3枚
縦81㎝、横91㎝、額幅2㎝、額厚2.5㎝
1面
川口市差間2-15-45
宗教法人東沼神社 代表役員 鯨井幸典
有形民俗文化財
当時富士信仰の拠点であった当神社に女人講が奉納
地方指定文化財データベース
地主 悌助
中村正義
円空
石転勝次
趙孟フ筆
古川章蔵
無準師範筆
南方熊楠
坂田一男
曽我蕭白筆
大きく
さらに大きく
伊勢太々神楽図絵馬
日光東照宮参拝図絵馬
景清の牢破り図絵馬
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.