工芸品 その他 / 明治
-
明治時代
- 象牙 紫檀
- 幅18.4cm 奥行き12.5cm 高さ23.3cm
- 1基
- 佐賀県佐賀市松原2丁目5-22
- 公益財団法人鍋島報效会
明治天皇の「御残品」として、大正2年(1913)9月17日に11代鍋島直大夫人の栄子が拝領した置物。巻子と団扇を手にした寿老人が牡鹿にまたがるさまを表す。寿老人は道教を起源とする延命長寿の神で、同じく長寿のシンボルである鹿を伴う。鹿と翁は象牙製、衣服と土坡は紫檀製である。鹿の角や鼻先の質感、髭をたくわえた寿老人の柔和な表情などを、牙彫細工で巧みに表現している。