文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
笊
ざる
民俗
竹,金属
縦41.9cm×横38.9cm×高さ15.6cm
1枚
富山県高岡市古城1-5
資料番号 2-01-02-20
高岡市蔵(高岡市立博物館保管)
氷見市三尾で作られた竹製の笊である。「そうけ」とも呼ばれる。
片方に口がある米揚げ笊で、研いだ米を入れて水を切ったり、洗った野菜や茶碗の水切りに使用したりする。
高岡市立博物館
地主 悌助
野村仁
八幡はるみ
二代須賀松園
河内成幸
越智健三
村岡三郎
家田於菟之助
太田儔
中村宏
大きく
さらに大きく
笊
笊
目籠
古川鎌吉
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.