ざる

民俗

  • 竹,金属
  • 縦41.9cm×横38.9cm×高さ15.6cm
  • 1枚
  • 富山県高岡市古城1-5
  • 資料番号 2-01-02-20
  • 高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

氷見市三尾で作られた竹製の笊である。「そうけ」とも呼ばれる。
 片方に口がある米揚げ笊で、研いだ米を入れて水を切ったり、洗った野菜や茶碗の水切りに使用したりする。

笊 ざる
ページトップへ