文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
硯箱
すずりばこ
民俗
木,金属
全体:幅20.5cm×奥行29.0cm×高さ21.8cm
引出し小:幅8.6cm×奥行28.0cm×高さ5.4cm
引出し大:幅18.3cm×奥行27.9cm×高さ8.0cm
1
富山県高岡市古城1-5
資料番号 2-04-19
高岡市立博物館蔵
筆記用品等を収納していた硯箱である。当たり箱とも呼ばれる。
引出しは3杯で、上段に2杯(小)、下段に1杯(大)となっている。
高岡市立博物館
野村仁
河内成幸
地主 悌助
村岡三郎
日像
スミス、W. ユージン
初代宮川香山
堅山南風
馬場彬
野田哲也
大きく
さらに大きく
武生天神
久野彫刻所
松文菓子箪笥
火鉢(藤田製剤・凜二散)
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.