建造物 宗教建築 / 明治
本堂正面に建つ一間一戸薬医門。五平の本柱と控柱上に各々冠木を渡し、皿斗付の三斗で木鼻付の梁を受け、波紋彫刻の笈形付大瓶束で棟木を受ける。屋根は切妻造桟瓦葺で棟端に鯱を載せ、破風拝みに三花懸魚を吊る。随所に立体的な彫刻を施し境内の表構えを飾る。
全2枚中 2枚表示
専教寺山門
正平寺山門
摩尼寺鐘楼