縄文
縄文時代後期後葉から晩期前葉の土坑墓群から出土。当時の東北地方と北海道の埋葬習俗、漆工、装身文化を伝える資料として重要で、日本列島における縄文時代の社会構造を考えるうえで貴重な考古学的資料である。(土器1、漆製品27、玉類653、石器4、サメ歯製品11)
全6枚中 6枚表示
柏木B遺跡出土品
西島松5遺跡土坑墓出土品(漆塗り装身具)
カリンバ遺跡