建造物 住居建築 / 昭和以降
主屋の土間部の後方に南北棟で建ち、切妻造屋根の周囲に下屋を廻らし桟瓦葺とする。八畳座敷と次の間を並べて、東・南面に縁を設け、ガラス障子をたてる。造作等に数寄屋意匠を加味し、座敷西面には織部窓を穿つ床と、床脇を備える。瀟洒な佇まいの離れ建築。
横内家住宅奥座敷棟
嶋田家住宅奥座敷棟
藤井家住宅主屋