建造物 宗教建築 / 明治
境内東方に南面して建ち、本坊西に接続する。正面三間側面四間、入母屋造銅板葺で、正面向拝一間付、南東面に縁を廻す。前一間を外陣、奥三間は中央間の内陣及び厨子と脇間からなる。粽付円柱を立て、側廻りは台輪上に出組詰組とし、向拝廻りの彫刻密度を高める。
全2枚中 2枚表示
太龍寺本堂
太龍寺御影堂
太龍寺大師堂