絵葉書(高岡関係) えはがき(たかおかかんけい)

歴史資料/書跡・典籍/古文書 / 昭和以降

  • 高岡市
  • たかおかし
  • 富山県高岡市
  • 昭和8~19年頃(※写真は大正期か) / 1933~44年頃
  • 紙・印刷
  • 【1】「瑞龍寺」・「馬場公園」(縦9.0cm×横14.3cm)
    【2】「市役所」・「髙岡市街」(縦9.0cm×横14.2cm)
    【3】「御車山」・「髙岡大仏」(縦9.0cm×横14.2cm)
    【4】「髙岡公園」・「射水神社」(縦9.2cm×横14.2cm)
  • 4葉
  • 富山県高岡市古城1-5
  • 資料番号 1-05-3
  • 高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

高岡の名所絵葉書である。
 カラーイラストの中に枠を切って、市内名所の写真(モノクロ)が絵葉書1枚につき2枚組み込まれている。写真下には撮影した対象についてのキャプションが右読みでつけられ、表面左上の切手貼り付け欄には高岡市のシンボルマークがある。

絵葉書(高岡関係) えはがき(たかおかかんけい)

その他の画像

全4枚中 4枚表示

絵葉書(高岡関係) 絵葉書(高岡関係) 絵葉書(高岡関係) 絵葉書(高岡関係)
ページトップへ