小川家住宅主屋 おがわけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 江戸

  • 三重県
  • 江戸 / 1830~1868
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積209㎡
  • 1棟
  • 三重県名張市榊町1404-2
  • 登録年月日:20171027
  • 登録有形文化財(建造物)

初瀬街道沿いの榊町にあり、通りに東面するつし二階建の町家。間口七間半で正面南端二間は出格子を設け、つし二階に格子窓を穿つ。内部は土間に沿って三列に室を並べ、内庭に面する座敷は、出節丸太の床柱を用いた座敷飾りを備える。江戸末期の大型町家。

小川家住宅主屋 おがわけじゅうたくしゅおく

ページトップへ