江戸
美術愛好心が高かったとされる松平大和守家第2代直矩が幕府の御用絵師狩野探幽やその一門の絵師と作品を注文するなどの交流をする中で、自らが筆を取り描いたとされるものである。
全2枚中 2枚表示
松平大和守直矩書写紺紙金泥妙法蓮華経提婆達多品
松平大和守直矩
紙本金地著色四季松図〈狩野探幽筆/六曲屏風〉
狩野探幽
前橋領主松平大和守家の甲冑