提灯 ちょうちん

民俗 / 大正

  • 大正13年12月 / 1924年
  • 木,竹,紙,金属
  • 折り畳み時:直径52.2cm×高さ11.6cm
  • 1張
  • 富山県高岡市古城1-5
  • 資料番号 2-01-03-24
  • 高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

提灯である。
 家紋が描かれた木箱に折りたたまれた状態で入っている。木箱の側面には「大正拾三年十二月吉日」と墨書がある。紙は赤く塗られており、底輪は蝋燭が入れられるように穴が開き、そこに蓋が付いている。

提灯 ちょうちん
ページトップへ