松本家住宅裏門・瓦小屋及び塀
まつもとけじゅうたくうらもん・かわらごやおよびへい
建造物 住居建築 / 明治
- 栃木県
-
明治 / 1907頃
- 裏門 木造、瓦葺、間口2.3m 瓦小屋 木造平屋建、瓦葺、建築面積6.6㎡ 塀 木造、瓦葺、総延長30m
- 1棟
- 栃木県下都賀郡壬生町中央町340他
- 登録年月日:20130621
- 登録有形文化財(建造物)
裏門は敷地南東に南北棟で建ち、間口二・三メートル、一間薬医門、切妻造桟瓦葺である。門両端から東西に簓子下見板張の塀をのばし、塀の南東端には木造平屋建の瓦小屋を残す。敷地外郭を形成し、主屋などと一体として風格ある屋敷構えを構成する。