辨天橋 べんてんばし

建造物 近代その他 / 昭和以降

  • 兵庫県
  • 昭和前 / 1926
  • 鉄筋コンクリート造桁橋、橋長11m、幅員4.8m
  • 1基
  • 兵庫県豊岡市城崎町湯島
  • 登録年月日:20151117
  • 豊岡市
  • 登録有形文化財(建造物)

桃島橋の約六〇メートル東方に位置する。橋長一一メートル有効幅員二・五メートルの鉄筋コンクリート造の人道橋。立面を弓形とする特徴的な形状をもち、親柱に灯籠と小振りの擬宝珠四基を飾る。昭和初期復興橋梁群の最下流に位置し、温泉街望見の要となる。

辨天橋 べんてんばし

その他の画像

全2枚中 2枚表示

辨天橋 辨天橋

ページトップへ