本山寺大師堂 もとやまじだいしどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 香川県
  • 江戸 / 1795年/1883年改修
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積104㎡
  • 1棟
  • 香川県三豊市豊中町本山甲字新田1760-1
  • 登録年月日:20141219
  • 宗教法人本山寺
  • 登録有形文化財(建造物)

本堂南東に西面して建つ。方三間の入母屋造、一間向拝付で本瓦葺とする。前二間の外陣と後一間の内陣は格天井で、向拝と背面張出しが増築である。側まわりは面取角柱であるが、出組に中備平三斗、軒支輪付の本格的な形式で、境内復興整備の実像を示している。

本山寺大師堂 もとやまじだいしどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

本山寺大師堂 本山寺大師堂

ページトップへ