本件は,和歌山県新宮市にある熊野速玉大社を中心とする大規模祭礼である。
速玉祭は,初日に神馬の渡御があり,神霊を神馬に戴き,大社や御旅所などを巡る。そして翌日には神輿渡御と御船祭りがある。「一つもの」と呼ぶ人形を載せた神馬を先頭に,神輿が出発し町内を巡ったあと,神霊は神輿から船に遷され川を遡上し,御船島へと向かう。御船島では小船による早舟競争が行われ,終わると神霊は陸にあがって御旅所へと入り,所定の儀式があって還御となる。
御燈祭りは,神倉山の山上に上がり子と称する参拝者が群れ集うなか,御神火が起こされ,火は大松明に移される。大松明はいったん下山し再び上ってくると,人びとはその火を一斉に分かち始める。やがて辺り一面は火の海のようになるが,頃合いを見計らって山門が開けられると,上がり子たちは一気に山を駆け下りていく。翌日は,御礼参りの日で,神倉山の麓で大護摩供や火渡り,餅撒きなどがある。(※解説は指定当時のものをもとにしています)