上文司家住宅主屋 じょうもんじけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 明治

  • 山梨県
  • 明治 / 1868~1877
  • 木造平屋一部2階建、鉄板葺、建築面積127㎡
  • 1棟
  • 山梨県富士吉田市上吉田四丁目269
  • 登録年月日:20171027
  • 登録有形文化財(建造物)

北口本宮富士浅間神社参道に続く通りの西にタツミチ(通路)を開き、細長い敷地奥に南北棟で建つ。切妻造平入の離れを曳家したもの。北から一〇畳三室、御神前が並び、さらに増築された一〇畳が接続し東全面に前廊下が通る。御師住宅の要素をよく示す。

上文司家住宅主屋 じょうもんじけじゅうたくしゅおく

ページトップへ