建造物 住居建築 / 明治
北口本宮富士浅間神社参道に続く通りの西にタツミチ(通路)を開き、細長い敷地奥に南北棟で建つ。切妻造平入の離れを曳家したもの。北から一〇畳三室、御神前が並び、さらに増築された一〇畳が接続し東全面に前廊下が通る。御師住宅の要素をよく示す。
原家住宅主屋
小澤家住宅主屋
冨野家住宅主屋