建造物 住居建築 / 明治
主屋北西側に東西棟で建つ。桁行一〇メートル梁間三・六メートル、土蔵造、置屋根式の桟瓦葺である。外壁漆喰塗で鉢巻を廻らし、腰を黒漆喰で引締める。内部は東の文庫蔵、西の穀蔵に二分され、各々南面に戸口を設けて土塗の引戸を吊り、両妻に窓を穿つ。
佐藤家住宅味噌蔵
多田家住宅前ノ蔵
佐藤家住宅文庫蔵