絵画 その他 / 江戸 明治
松平慈貞院(貢姫/10代佐賀藩主鍋島直正の長女)の下絵帳。表題に「御した絵」とあり、貼紙に「御上御写し遊ばされ候御下絵なり」と記されている。源氏香図の刷物が切り貼りされ、貢姫自筆で蝶や兎などがスケッチされている。
全3枚中 3枚表示
羽子板(徳川豊姫所用)
東街便覧図略
高力種信編・画
日根野時代府内藩領図
松平忠昭中津留屋敷絵図