歴史資料/書跡・典籍/古文書 その他
賽の河原が整備された後に撮影されたものです。一説では、かつて湖畔にあった石仏・石塔が、この場所に集められたのは、明治43年頃といいます。写真は少なくともそれ以降のもののようです。
絵葉書「相州箱根名所 一ノ鳥居より駒ヶ嶽遠望」
絵葉書「(箱根芦の湖)翠緑湖畔に迫る元箱根附近の美観」
絵葉書「(箱根芦の湖)往時人馬の絡駅たりし宿駅箱根町全景」