瓦屋寺開山堂 かわらやじかいざんどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 滋賀県
  • 江戸 / 1700
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積18㎡
  • 1棟
  • 滋賀県東近江市建部瓦屋寺町436
  • 登録年月日:20180327
  • 宗教法人瓦屋寺
  • 登録有形文化財(建造物)

本堂の南西方の高台に建つ。開山堂、相の間、礼堂からなる。開山堂は方二間、宝形造、瓦葺で、土台上に粽付円柱を立て、台輪を廻し出三斗を組む。側面前方に花頭窓を穿ち、禅宗様の意匠をみせる。禅宗寺院の開山堂の形式をよく残しており貴重である。

瓦屋寺開山堂 かわらやじかいざんどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

瓦屋寺開山堂 瓦屋寺開山堂

ページトップへ