建造物 / 明治
敷地北西隅に建つ二階建、置屋根形式の土蔵。小屋は登梁を折置とし、登梁上に棟木、母屋桁、軒桁を渡し、垂木を用いず直接化粧板を置く架構。外観は庭に面する東・南を漆喰塗とするが、西・北面は一部板張とする。庭と一体となり伝統的な敷地景観を形作る。
全2枚中 2枚表示
竹村家土蔵
旧竹村呉服店店舗及び表蔵
岩村家住宅(旧黒岩家住宅)土蔵