粗紡機(FS型) そぼうき(えふえすがた)

工芸技術 その他 / 昭和以降

  • 愛知県
  • 昭和以降 / 1951
  • 120×555×200
  • 1
  • 〒451-0051
    愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1番35号
  • 株式会社豊田自動織機

練条スライバーを引き伸ばし、フライヤーの回転によってわずかな撚りを与えた粗糸を木管に巻き取って、次の精紡工程に供給します。従来の粗紡工程は2〜4工程にわたっていました。本機は、ドラフトローラを3線から4線にして、1工程のみでできるように開発され、粗紡機台数を大幅に減らしました。
展示機は、株式会社豊田自動織機製作所が開発した1951年製のものです。

粗紡機(FS型) そぼうき(えふえすがた)
ページトップへ