建造物 住居建築 / 明治
敷地南面西寄りに建つ長屋門。東面切妻造、西面入母屋造の桟瓦葺で、東寄りを門口として成の高い差物を渡し、両開板戸の片側に潜戸を開く。門口の東側を物置、西側を柴小屋等とし、正面は軒まで塗込めて虫籠窓を穿つ。旧家の風格ある表構えの核をなす表門。
中井家住宅表門長屋
旧井上家住宅表門
松宮家住宅表門