厳島神社奉納絵馬 いつくしまじんじゃほうのうえま

絵画 その他

  • 北海道
  • 江戸~明治
  • 7点
  • 増毛郡増毛町
  • 宗教法人厳島神社
  • 北海道指定有形文化財(絵画)

厳島神社の奉納絵馬7点は、近世後半~近代(19世紀初めから半ば)に製作奉納された、いずれも100㎝×170㎝程の規格の、いわゆる「大絵馬」です。画題には、当時の大絵馬に好まれた、航海安全や豊漁等を祈願する奉納にふさわしい主題が選ばれています。技法は、金地金雲を施し良質の岩絵具や金泥等による濃彩を用いて、詳細緻密に描写される着色画の良品です。うち「ガラス絵」1点が含まれますが、この規模と質の高さはきわめて希少な作例であります。

厳島神社奉納絵馬

ページトップへ