史跡 城跡
列島の東西を結ぶ海上交通の結節点である紀伊(きい)半島南部を本拠とする水軍領主,安宅氏の城館。豊富な史料と良好な状態で保存されている城館群は,鎌倉時代から戦国時代の水軍領主の活動や領域支配の実態と紀伊半島の政治情勢を知ることができる希有な事例。
全3枚中 3枚表示
伊達氏梁川遺跡群
湯浅党城館跡 湯浅城跡 藤並館跡
小笠原氏城跡 井川城跡 林城跡