日本聖公会中部教区岡谷聖バルナバ教会
にほんせいこうかいちゅうぶきょうくおかやせいばるなばきょうかい
建造物 宗教建築 / 江戸
- 長野県
-
昭和前 / 1928
- 木造平屋一部2階建、金属板葺、建築面積121㎡
- 1棟
- 長野県岡谷市本町四丁目4840-2他
- 登録年月日:20190329
- 日本聖公会中部教区
- 登録有形文化財(建造物)
市中心部にある単廊式の木造教会。切妻造妻入、南正面の中央に切妻屋根の玄関ポーチ、左右に招屋根風の張出しを設けた連山のような印象的な立面で、玄関ポーチ妻の社寺風の装飾や会衆席の畳敷など和風の要素を取り入れる。地域に根ざした独特な姿の教会堂。
全2枚中 2枚表示