京都市美術館正門(南) きょうとしびじゅつかんせいもん(みなみ)

建造物

  • 京都府
  • 昭和前 / 1933
  • 鉄筋コンクリート造、間口18m
  • 1基
  • 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町144
  • 登録年月日:20200817
  • 京都市
  • 登録有形文化財(建造物)

本館の正面である西面に設けられた南側の正門で、間口一八メートルに配した二基の門柱からなる。鉄筋コンクリート造で、表面に花崗岩を貼る。四角柱の四隅を大きく面取りした八角形の断面で、高さは二メートルとする。美術館の表構えを構成する要素の一つ。

京都市美術館正門(南) きょうとしびじゅつかんせいもん(みなみ)

その他の画像

全2枚中 2枚表示

京都市美術館正門(南) 京都市美術館正門(南)

ページトップへ