東多田夢勝庵裏門及び北塀 ひがしただむしょうあんうらもんおよびきたへい

建造物 住居建築 / 明治

  • 兵庫県
  • 江戸 / 1751~1830
  • 裏門 木造、瓦葺、間口2.0m 北塀 土塀、瓦葺、総延長18m
  • 1棟
  • 兵庫県川西市東多田二丁目647-1
  • 登録年月日:20190329
  • 株式会社プランテック
  • 登録有形文化財(建造物)

北塀は敷地東北隅を区切る、基礎乱石積、外壁漆喰塗、屋根桟瓦葺の築地塀。敷地東面の北端から緩やかに向きを変えて敷地北面の中ほどまで延び、途中に薬医門形式、切妻造桟瓦葺の裏門を設ける。敷地背面の道路に面し、屋敷後方の構えを重厚に整えている。

東多田夢勝庵裏門及び北塀 ひがしただむしょうあんうらもんおよびきたへい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

東多田夢勝庵裏門及び北塀 東多田夢勝庵裏門及び北塀

ページトップへ