中村家住宅長屋門 なかむらけじゅうたくながやもん

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 長崎県
  • 江戸 / 1751~1830
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積31㎡
  • 1棟
  • 長崎県島原市萩原一丁目5080
  • 登録年月日:20190329
  • 登録有形文化財(建造物)

島原城の南西方にある住宅の長屋門。街路に東面して建つ入母屋造桟瓦葺の平屋建で、中央に門口を開き、南北に各一室を配する。外壁は真壁造の漆喰塗、正面は腰下見板張、側背面は腰縦板張とする。町年寄宅の旧正門で、城下の町屋敷門の一形式を伝える。

中村家住宅長屋門 なかむらけじゅうたくながやもん

ページトップへ