工芸品 金工 / 鎌倉
国時は肥後菊池延寿一派の刀工で鎌倉時代末期に活躍したとされる。この太刀は、2代土佐藩主山内忠義が掛川神社に奉納したもので、文化11年(1814)12代藩主豊資が研ぎ直し、外装にも修理を加えた。金梨地葵紋蒔絵糸巻太刀拵が付属する。
全2枚中 2枚表示
太刀 銘 康光
康光
太刀 銘 備前国長船兼光/文和二二年乙未十二月日(通称一国兼光)
備前国長船兼光
太刀 銘 備前国長船兼光/建武三年丙子十二月日(通称今村兼光)