船(模型) ふね(もけい)

  • 北海道アイヌ
  • 19世紀
  • 木製
  • 長99.5_幅29.5_舳高22.0_艫高15.5_腹高11.2_車櫂各長43.0
  • 1艘

丸木船の上部に板材を組み合わせて、より大きな船にしたものを準構造船という。アイヌの人々の準構造船はイタオマチップと呼ばれ、丸木船の舷側に縄で板材を綴(と)じつけたものである。外洋用の船で、主に交易に用いられていたが、海獣猟や漁撈にも使われた。

船(模型) ふね(もけい)

その他の画像

全5枚中 5枚表示

船(模型) 船(模型) 船(模型) 船(模型)
船(模型)
ページトップへ