草書五言律詩軸 そうしょごごんりっしじく

その他の美術  / 

  • 王建中筆
  • 制作地:中国
  • 明時代・16世紀
  • 絹本墨書
  • (本紙)縦178.2 横54.7
  • 1幅

閩@びん@県(福建省福州市)の王建中@おうけんちゅう@は明時代16~17世紀に活躍した官僚。陳廉@ちんれん@に書を学び、張旭@ちょうきょく@や懐素@かいそ@の狂草@きょうそう@を素地として、連綿草@れんめんそう@に優れたと伝えます。「草書五言律詩軸」2幅(TB-39、1452)は江戸中期以降に舶載されたようで、豊田九右衛門@とよだきゅうえもん@の旧蔵。

草書五言律詩軸 そうしょごごんりっしじく

その他の画像

全25枚中 8枚表示

ページトップへ