瀧口家住宅中門及び袖塀
たきぐちけじゅうたくちゅうもんおよびそでべい
建造物 住居建築 / 大正
- 広島県
-
大正 / 1913
- 中門 木造、瓦葺、間口1.7m 袖塀 木造、瓦葺、総延長12m
- 1棟
- 広島県庄原市春田町字岩見1-1
- 登録年月日:20180327
- 登録有形文化財(建造物)
主屋から長屋門へ南北棟で建ち、主屋の玄関前と座敷や客殿の庭園を区画する。中門は、間口一・七メートルの薬医門で、切妻造桟瓦葺。袖塀は木造で、腕木で桁を支持する。柱、楣、桁、垂木まで丸太材が用いられ数寄屋風意匠であるが、木割は太く堂々たる構え。