江戸幕府書物方関係資料 えどばくふしょもつかたかんけいしりょう

歴史資料/書跡・典籍/古文書 その他 / 江戸

  • 東京都
  • 江戸時代
  • 264冊
  • 東京都千代田区北の丸公園三ー二
  • 重文指定年月日:20181031
    国宝指定年月日:
    登録年月日:
  • 独立行政法人国立公文書館
  • 国宝・重要文化財(美術品)

書物奉行や書物同心が典籍、外交文書、国絵図等の管理を行った江戸幕府書物方の記録類。大半を占めるのは業務記録である日記・留牒で、蔵書形成過程、蔵書管理の実務、書物方の運営等を知ることができる。ほかに御触留、 蔵書目録等も伝存し、江戸幕府、将軍の政治、学問のありようを窺ううえでの基礎資料として貴重である。

江戸幕府書物方関係資料

ページトップへ