衝角付冑 しょうかくつきかぶと

考古資料 / 古墳

  • 出土地:京都府城陽市 久津川車塚古墳出土
  • 古墳時代・5世紀
  • 鉄製
  • 1個(修理によりJ-13635と合わせて)

戦艦艦首の衝角+しょうかく+に似ることから衝角付冑+しょうかくつきかぶと+といいます。本例は、三角形の地板を革で連結する三角板革綴+さんかくばんかわとじ+式であり、頸まわりには一枚板の錣+しころ+がめぐります。衝角付冑は、5世紀に日本列島で作られた冑であり、首長が被+かぶ+りました。

衝角付冑 しょうかくつきかぶと

その他の画像

全4枚中 4枚表示

衝角付冑 衝角付冑 衝角付冑 衝角付冑
ページトップへ