遊心庵(旧田中家住宅)門及び塀 ゆうしんあん(きゅうたなかけじゅうたく)もんおよびへい

建造物 住居建築 / 明治

  • 和歌山県
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 門 コンクリート造、間口2.4m 塀 コンクリート造、総延長20m
  • 1基
  • 和歌山県日高郡美浜町大字三尾837
  • 登録年月日:20190329
  • 和歌山県日高郡美浜町
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地南面の石垣上の東寄りに開く門と左右に延びる塀。コンクリート造のモルタル洗出し仕上。門は角形の門柱を間口二・四メートルで立て、塀は壁面に柱形を表し、門塀とも頂部に見切二段をあしらい表情をつける。伝統的な屋敷構えに近代的な彩りを添える。

遊心庵(旧田中家住宅)門及び塀 ゆうしんあん(きゅうたなかけじゅうたく)もんおよびへい

ページトップへ