建造物 住居建築 / 明治
主屋の後方に東面して建つ。土蔵造二階建、切妻造桟瓦葺で、正面に下屋を付し、中央に扉口を設ける。外壁は漆喰塗で鉢巻二段を廻し、開口部の観音扉など重厚に仕上げる。内部は上下階とも板敷、小屋組は登梁である。上層農家の屋敷構えに欠かせない附属建物。
小沢家住宅文庫蔵
染谷家住宅前蔵
下田家住宅文庫蔵