白釉刻花牡丹唐草文鉢 はくゆうこっかぼたんからくさもんはち

工芸品 陶磁 / 

  • 中国・磁州窯
  • 制作地:中国
  • 北宋~金時代・11~12世紀
  • 陶製
  • 高14.5 口径12.0×12.5 底径6.5 重707
  • 1口

灰色の胎に白土で化粧をし、その白土を削り落して大ぶりの牡丹文をあらわした後、透明釉を掛けて高火度で焼きあげた「掻落し」の鉢。灰色の素地も豪快に削られており、その凹凸が掻落しの文様により深みのある表情を添えています。

白釉刻花牡丹唐草文鉢

ページトップへ